Nさま
-
満3歳になるころからレッスンをお願いしています。
音楽に親しんでほしくて “楽しくお歌が歌えたらいいな・・・”
という理由で始めたのですが、今では両手でピアノを弾けるまでになりました。
クレヨンを使ったワークブックやリズムたたき等、小さな子供でも楽しんで続けられるようレッスン内容を考えてくださっていると思います。
また、子供が泣いたり眠たかったりするときも根気強く優しく接してくださり、杉野先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
子供は保育園に通っているので自宅では毎日練習する時間を取ることが難しいのですが、週1回のレッスンがペースメーカーとなり、短時間でも自ら電子ピアノに向かっています。 Iさま
-
歌もピアノも楽しくレッスンしていってほしいです。
・ お子さまより
いろんな曲をひけるようになりたいです。
Sさま
-
子供に合わせたレッスンをしていただいています。
リトミックやピアノは初めてでしたが、少しずつ慣れて今では楽しみにして毎週通っています。
歌を覚え、楽しく歌う姿を見てうれしく思います。
Nさま
-
3歳2ヶ月からピアノを始めました。
まだ習わせるのは早いかと思いましたが、好きなことをやるときは楽しそうにしています。
うちの娘は女の子ながら決しておとなしいほうではないので先生はレッスンを進めるにあたって苦労されていると思いますが、親身に考えて指導してくださっています。
これからも継続を力に変えていけるようがんばります。
Yさま
-
ピアノを習い始めてまだ2ヶ月ですがとっても楽しいみたいです。
張り切ってレッスンに通っています。
家での練習も、繰り返し練習して上手に弾けるようになると「やっぱり練習って大切だねっ」などと立派なことを言っています。
いつまでもこの気持ちでいてくれたらいいなと思っています。
Sさま
-
ピアノの教室に行くことをとても楽しみにしていて、ピアノがとても好きになったようです。
・ お子さまより
レッスンでは、先生に教えてもらっているときに、声だけではなく、実さいに、ピアノでひいてくれたりしてくれて、とても分かりやすく教えてもらっています。
